fc2ブログ

absenteの酔いどれブログ FC2版

どうやら私はネトウヨらしい┐(´д`)┌ヤレヤレ

今日のツボに嵌まった2ちゃんねるの反応

みそパンにゅーすが紹介していたのですが
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51903528.html

安倍晋三首相がらみって事で無理矢理「保守ネタ」としますΨ(`∀´)Ψケケケ

しかし、中身は2ちゃんねら~に依る痛快な皮肉のオンパレード!!

一寸ピックアップするだけでも

軍足の音が・・・・・・・・・・・・・・・・

ヤンマーの8条じゃねぇかw 素人が乗るには難しいぞおいw

北朝鮮は軍が田植え
日本では首相が田植え

北朝鮮に対抗して安倍総理は無慈悲な田植えを始めたな。
これで豊作だったら、北朝鮮の負け。w

白米が食えない朝鮮人民への挑発行為だな (abusan厨:銀シャリだったらモット良かった。)

韓国政治家「円安から田植え機搭乗に至るまで、日本の行動は不快感を与えてる」


いやあ、何れも爆笑反応ですので上記の「みそぱんにゅーす」
に飛ばれる事を強くお勧めします。
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!


久々のエントリーなのに紹介エントリーになってしまいました(^◇^;)

スポンサーサイト



  1. 2013/05/13(月) 10:54:47|
  2. 保守ネタ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:85

保守右翼、論核から核武装論への移行への兆し

米国保守派レベルでは「日本核武装ノススメ」がボルトン氏を中心に主張し始めてるそうです。

古森記者ブログ
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/3011705/

中共、北朝鮮の軍事的、政治的脅威が激増した今、保守右翼にとって「日本の核武装」は
決して非現実的な事で有るとは言いがたいレベルにまで達したと言えそうです(^◇^;)


当然、被爆者の方々や民主党など左派系の激しい抵抗が予想され、核武装論をブツにも大変でしょう。
ナショナリスト(国粋主義者)のレッテル張りどころか軍国主義者のレッテル張りも覚悟しなけれぱ
ならないからです。
尤もそういうのなら

じゃあ、中国も軍国主義国家なんだろうな??、お前ら(#゚Д゚)ゴルァ!!
中国の核武装は綺麗な核武装で日本の核武装は汚い核武装だと??
ふざけるのもいい加減にしろ(#゚Д゚)ゴルァ!!舐めとったらあかんぞ!!


と喧嘩腰に言うまでですがね(^_^メ)(^_^メ)(^_^メ)そうで無くてもサヨクの偽善的言動が目に余るからです。
弱者の味方を僭称し、実は日本社会破壊をもくろむ反日左翼連中が!!と。

尤もかつて日本で盛んであった反核運動も下火になり、真剣に反核運動をやっている者は
最早、少数派だと言わざるを得ません。(尤もその少数派の意見に与するつもりもありませんが)

もし、反核団体と称していても殆どは偽者と断じて良いでしょう(^_^メ)
何故ならば日本破壊工作を反核を隠れ蓑にしているのに過ぎない
からです。ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!


北朝鮮の核武装に対して必死に抵抗しない、その時点で反核運動は崩壊した
言っても過言ではありませんね。「反核」の政治利用が頓挫したのですから。
支那朝鮮擁護に固執する余り、腰砕けになった、サヨクの偽善者振りが露見
した格好だからです。ここにもサヨクの大義名分喪失が見えます(^_^メ)

結果的に非核武装論者の「国民の大義」は失われつつあると言う事です。売国奴共の所為で(^_^メ)
尤も一部清純反核論者は売国奴ではありませんが( ̄ー ̄)ニヤリ

尤も日本の核武装化論をここまで進めてくれたのも北朝鮮政府のお陰です。( ´,_ゝ`)プッ
サンキュベリマッチ北朝鮮( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

  1. 2013/02/27(水) 07:27:40|
  2. 保守ネタ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:42

移民乞食に悩まされる欧州諸国

移民社会の弊害を、みゆき・ポアチャ女史が伝えています。



【 続きを読む 】
  1. 2013/02/22(金) 11:00:44|
  2. 保守ネタ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:19

天皇陛下がPKOを労われる(^o^)

PKOにとってはこの上も無い光栄かつ名誉な事だったでしょう(^o^)

保守速報
http://www.hoshusokuhou.com/archives/23548617.html

陛下御自ら自衛官を労われる例は私は記憶に有りません(^◇^;)
皇室/宮内庁的には

大義であった!

と余り例の無い労いと言う事でしょう。PKOの皆が思わず直立不動であった事は
想像に難く有りません'`,、('∀`) '`,、

勿論、陛下がPKOの艱難辛苦を思われ、評価されての事で有りましょうが
それでもPKOにとっては思わぬ話で感激と言う言葉ですら説明不足と
言った感じでしょう。「PKOの任務を仰いで良かった!」
と痛感したのは言うまでも無いでしょう。

勿論、PKOの各自は次の任務に就く訳ですが、任務にも力が入るって
奴ですな'`,、('∀`) '`,、これほどの名誉は有りませんので\(^o^)/

天皇陛下は国民と共に更なる任務遂行を期待される事で有りましょう。
PKOの各自は決して軽くない責任を背負って任務を遂行します。

  1. 2013/02/15(金) 06:47:44|
  2. 保守ネタ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:85

ラモス瑠偉氏「愛国者宣言」

勿論、「産経新聞の阿比留瑠比記者」の事では有りません'`,、('∀`) '`,、

【 続きを読む 】
  1. 2013/01/30(水) 06:12:56|
  2. 保守ネタ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:73

| ホーム | 次のページ