尚、本人はパナソニックから一切宣伝費を貰っていませんwww
Kazuya channel
http://kazuyahkd.com/archives/1066久々のエントリーが宣伝になってしまい申し訳無い話ですが
パナソニック公式
http://panasonic.jp/viera/products/vt60/index.html事の発端は民放全局がCMを拒否してしまった事で当然ネットの話題になりました┐(´д`)┌ヤレヤレ
即ち、テレビ業界が如何に既得権益を守ろうとしているかが明るみに出た格好であり
パナソニックのみならず電器業界全般を敵に回したとも言えます(^_^メ) > マスゴミ
というわけで問題のCM動画
http://www.youtube.com/watch?v=PSa06b9Gh9g&feature=player_embedded一応ニコニコ動画も張っておきます
関連動画(ニコニコ動画)
倫理的には全く問題なく、普通に何時ものパナソニックCMと言えます。そこの何処に
視聴者に対する問題があるのかと!!最近リサイクルショップで2006年モデルの
ビエラを買っただけに(ようやく全てのブラウン管が我が家から引退しますたwww)
尚更怒りを感じますな。松下や三洋には尚更の思い入れが有るだけに。
ま、こういう既得権益に汲々としている様子が露骨に出る様ではテレビ業界も
いよいよ末期症状ですね┐(´д`)┌ヤレヤレ
メディア革命に待ったなし!!
スポンサーサイト
- 2013/07/10(水) 09:52:45|
- マスゴミネタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:53
アンチ朝日新聞的には実に心地よいΨ(`∀´)Ψケケケ
古森記者ブログ
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/3113338/素粒子野郎記者が書き散らすに
「どこからか鐘の声がする。
久しからず、久しからずと。
耳を澄ますべきは完勝の党か完敗の党か。
都議選の明暗」だそうで( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
かつてあの若宮啓文が「安倍の葬式はウチで出す。」と豪語していた件を
考えますと、与党自民党に向けられた悔し紛れの文だと言えます┐(´д`)┌ヤレヤレ
驕れる大朝日
は久しからず
( ´,_ゝ`)プッ本来、
今や大朝日とは不適切表現ですが、アンチの書く事と言う事で
当然嫌み表現である事はお察し頂ける事かと思いますΨ(`∀´)Ψケケケ
これを日刊ゲンダイが書く分には読者層はお察しって事で一々ネタに
する事も有りませんでしたが、朝日新聞と言えども一般家庭に配達される
代物とあっては低俗新聞である事を強調せざるをえませんのでねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ
つまりそういうレベルの話し(^_^メ)朝日新聞を嘲笑しつつ叩くには理由がありまして朝日新聞は昔は露骨に社会党贔屓
だった上に政府自民党を目の敵にしていた、それが高じて会社ぐるみでの安倍叩き
んで、民衆を欺くのに成功して民主党政権を樹立し、破壊しまくった、これで
朝日新聞を叩くなと言う方が無理ですな(^_^メ)(^_^メ)(^_^メ)
特に民主党政権の体たらくを見ると朝日新聞の重罪は明らかです(-_-メ)まあ、日本国民の未熟で騙される方が悪いと言う見方もありましょうが
一番悪いのは騙す方に決まっており、今や朝日新聞は悪徳を越えて
敵性新聞としか言いようが有りません!!
朝日新聞の如きが言論の自由を叫ぶのは片腹痛いわ!!例え本当に朝日新聞が弾圧されようとも同情する国民は少ないと思いますね┐(´д`)┌ヤレヤレ
国民に対して害を為した羽織ゴロに「言論の自由は事実上無い!」ですからね。
ま、出来るだけ合法的にぶっ潰してやりますわ(^_^メ)(^_^メ)(^_^メ)他の反日マスゴミも同罪ですけどね(-_-メ)
- 2013/06/25(火) 08:50:43|
- マスゴミネタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:5
午前0時頃に自民党候補全員当選と言う
前代未聞の大勝利が発覚?しました。
これは戦後都議選史上初の珍事だと言えます(^◇^;)
ちなみに公明党も全員当選ですが、公明党の選挙上手は昔から定評があり
候補者選定から創価学会員の動員人海戦術と言ったものは共産党をも
上回りますので特に驚く事では有りません。で、共産党が第三党に「躍進」した訳で有りますが、
恐らく前回民主党に
投票した旧サヨク層が共産党に鞍替えした結果だと見ます。即ち民主党の
票を相当喰った形だと言えます。
みんなの党の健闘も目立ちました。党首がアレなんで逆風かな?と
思いましたが蓋を開けてみると好結果を残したと言うオチ。
これはabusanの予想ミスだったと認めざるを得ません(^◇^;)
で、維新ですが「ハシゲ逆風効果」が出てしまったなと思います。
尼崎市議会選挙では健闘したのですが
所詮は大阪区政党だったと
言わざるを得ません。んで、石原共同代表との確執もマイナス要因
になり、今回の惨敗に繋がったと思います┐(´д`)┌ヤレヤレ
みどり、社民党に至っては今回も議席獲得出来ず。生活者ネットワーク
の後塵をも拝した、すっかり極左泡沫党と化した印象が否めません。
最後に民主党ですが、議席を1/3にまで減らしてしまった、党内がガタガタ
な印象な上に政治主張も社民党やみどりに毛が生えた程度の旧思考サヨクで
浮動票にソッポを向かれてしまったと言う事です。これでは組織選挙に強い
公明党や共産党に勝てる筈が無かったと言う事です。マスコミの応援も
逆効果となってしまった、
インターネット世論を敵に回すというのは
こういう事だと言う結果となりました┐(´д`)┌ヤレヤレインターネットと言えば板橋区ですが、
有田芳生応援の熊木美奈子候補
が落選の憂き目に遭いました。最後に滑り込んだみんなの党の宮瀬候補
との得票差は2777票。もし、あの応援がなかったらギリギリで当選してた
かも知れない数字だと言えるでしょう。明らかに有田芳生応援が逆風に拍車を
かけた、相当ネガティブキャンペーンがあった事は想像に難く有りません。
在特会は有田芳生の典型的政敵で有りますが逆に言えば政敵は在特会に
限らない、保守系/自民党など右派全員が有田芳生の政敵と言えます。
北朝鮮の手先と言うイメージすらある有田芳生が応援と有っては熊木候補が
信用成らん都議だったと見られたのは仕方が無いでしょう。
日本国民をも
否定する奴だと見られても仕方がなかったと言う事です(^_^メ)週刊ポストが「アホノミクス」と揶揄するなどマスコミによる反自民キャンペーン
が姦しいですが、にも関わらず前代未聞の大勝利、
これはインターネットサービス
の影響力がマスメディアのそれを上回った、少なくとも自民党は読売グループ
を敵に回さないかぎり大勝利に至る事を意味するでしょう┐(´д`)┌ヤレヤレ特に沖縄マスゴミ、道新、中日、朝日、毎日など「旧思考サヨクマスゴミ」の
影響力は旧思考サヨク固定読者を除けば「無くなった」と言えるでしょう。
少なくとも「大朝日の時代」は遠い過去のものと成りました┐(´д`)┌ヤレヤレこれは国家観の争点が「ナショナリズムをどう健全化し維持するか。」になった事
を意味し、
愛国心そのものを否定する論調は論外だと言う事です。即ち、日本の政治を語るのにナショナリズムの概念は不可避だと言う事です。
中韓マスゴミや米国の一部マスゴミで日本の愛国心やナショナリズムを否定する
論調が有りますがもう日本国民は惑わされないし惑わされてもいけません(^_^メ)
民主主義とはナショナリズムの健全化も柱であり、国民の自由と平等は勿論の事
経済、福祉、安全保障といった三本柱の強化も追求の対象であると言えます。
これを否定する輩は日本から出て行け!と言いたく成ります(-_-メ)我々日本国民は反ナショナリストに決して屈しません!
- 2013/06/24(月) 05:53:53|
- マスゴミネタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:68